与信管理やリスクについて
与信とは取引先に信用を与えるという意味で、銀行が取引先を信用しお金を貸すことがわかりやすい例でしょう。クレジットカード決済による後払いも信用の供与として該当します。先に受け取る前受けや現金のみで取引すれば債権が焦げつくこともありませんが、企業間の取引は掛け売りが基本であり与信が発生します。取引にあたり毎度、現金取引を行うのは売り手も買い手も両方手間になるからです。
取引先企業に対し審査を行い、決めた金額までのサービスを後払いで提供する流れとなります。掛け払いで取引することで効率化と取引の活性化につなげられることが期待できます。企業間の掛け売り取引におけるリスクを回避するためには与信管理が欠かせません。売掛企業の信用情報は、取引時の状況では業績が好調でも後々悪くなる場合もあるため定期的に確認しておく必要があります。
与信管理では売掛先企業を一部に絞らないことも大切です。取引先が倒産した場合、共倒れになってしまう可能性があるためです。与信管理を怠ると売掛債権を回収できず大きな損失となることがあります。管理は手間がかかるため、請求代行サービスを利用することができます。
審査から請求書の発行、債権の回収まで行ってくれるサービスです。売掛先企業の貸倒や売掛金の未回収なども請求代行サービスが保証します。中小企業などリソースが少なければ、管理に時間が取れないこともあります。他の業務にも集中することができるため、サービスの導入を検討してみると良いでしょう。